Group Description
CoderDojoとは
CoderDojoは7~17歳の子供たちを対象としたオープンソースな非営利のプログラミング道場です。
2011年にアイルランドで始まり、世界各地でボランティア(メンター)が自主的に運営しています。
メンターは普段プログラミングやHTMLなどのコーディングを通してモノづくりやWeb製作を仕事としているプロの方たちや、プログラミングに興味があり自身でも学習に取り組んでいるため初めてプログラミングにに触れる子供と同じ目線でアドバイスできる方たちです。
CoderDojo大津は
CoderDojo大津は子供たちがプログラミングを通じて表現やものづくりを学び合う場です。
先生はいません。教材やカリキュラムもありません。 なので受け身に与えられるのを待つ姿勢ではCoderDojo大津は合わないかもしれません。
ですが、プログラミングを通して一緒に学ぶ仲間たちがここにはいます。 1人でやり続けるには難しいことも仲間がいると励みになります。 つまづいたり、迷ったりしたときアドバイスをしてくれる人がいます。 触れる機会がなく気付けなかった自分の持てる才能に気付くことができるかもしれません。 自分がああしたい、こうしたいと思うものを作ることを大人が支援します。
そんな環境を提供できるのがCoderDojo大津です。
初めてでも大歓迎です。一緒にプログラミングを楽しみましょう!!
サポート技術
-
Scratch
ビジュアルプログラミング言語によるゲーム作成
CoderDojo大津のScratchスタジオ
ゆくゆくは
-
RaspberryPi
ビジュアルプログラミング言語Scratchを使って電子工作
Python、C言語などのプログラミング言語を使って電子工作
-
Arduino
C言語やBlocklyDuinoを使って電子工作
などモノを作ることもサポートに取り入れていく予定です。
保護者の方へ
-
参加されるお子様が12歳以下の場合は送迎をお願いしています。
-
ノートパソコンなどの必要物については貸与などは行っておりません。 参加者様ご自身でご準備・ご持参ください。